ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
soranotakamihe

2012年05月18日

2011.8.19-21 北アルプス涸沢カール

2011年8月19日 北アルプス涸沢カール


いやーしかし、水量豊富な沢。



13時20分
涸沢ヒュッテ到着。



初めての涸沢。その壮大なスケールにただただ圧倒される。これまで30年間、この世界を知らずに生きてきたことに、悔しさを感じる。









涸沢に来たら、まずはこれ!と決めていた。涸沢ヒュッテの売店。




これまでの人生で一番うまいビール。


涸沢ヒュッテを、ちょっと探検。
綺麗。




ひと昔前のギア。





酔っ払い。一服。



周辺散歩










岩壁にたつ、涸沢小屋。


涸沢小屋から、ヒュッテ方面。テント場。


涸沢小屋から、大雪渓。


涸沢小屋の売店。


涸沢小屋のおはぎ。うまい。ほんとうにうまい。


私達のテント。黄色いモンベルシングルウォール。最大4人用。お気に入り。


涸沢ヒュッテの、荷揚げ。ヘリ。


夕食の準備。トランギアで。トレッキングには欠かせない相棒。


軽く夕食を食べ、一日目終了。いつのまにか就寝。


続きはまた。





同じカテゴリー()の記事画像
2013.8.15-18 北アルプス涸沢カール
2013.6.16-17 西穂山荘
2013.4.27-28 上高地〜横尾
2012.11.4-5 雲取山単独行
2011.10.2 陣馬山〜高尾山
2012.10.6-7 中央アルプス 木曽駒ヶ岳
同じカテゴリー()の記事
 2013.8.15-18 北アルプス涸沢カール (2013-09-19 19:49)
 2013.6.16-17 西穂山荘 (2013-06-20 16:25)
 2013.4.27-28 上高地〜横尾 (2013-05-01 14:02)
 2012.11.4-5 雲取山単独行 (2012-11-14 14:55)
 2011.10.2 陣馬山〜高尾山 (2012-10-23 20:35)
 2012.10.6-7 中央アルプス 木曽駒ヶ岳 (2012-10-14 00:59)

Posted by soranotakamihe at 00:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011.8.19-21 北アルプス涸沢カール
    コメント(0)